布やTシャツなど染めたいものを1点お持ち込みいただいて
自由に染めて頂きます。好きな色を選んでグラデーションや
絞り染めなどもできます。着古した服の染め直しも楽しいです。
日程:随時開催しています。※要予約
お電話またはメールにてご予約ください。
時間:1部 10:00〜 2部 13:00〜
1時間〜2時間くらい
体験料:2500円※染めたいもの1点無料
手ぬぐいやストール、風呂敷など購入できるものも
揃えています。
持ちもの:エプロンまたは汚れてもよい服装
染めたいもの1点(無料)
※2点目からは染料代別途10g30円
 |
 |
|
 |
生地を折りたたんで板の版木で絞る板締め絞り染め。
生地のたたみ方と板の組み合わせで連続文様を染め上げる
浴衣に用いられた染色技法。体験では手ぬぐいやストールなど
選んで染めていただきます。
日程:随時開催しています。※要予約
お電話またはメールにてご予約ください。
時間:1部 10:00〜 2部 13:00〜
1時間〜2時間くらい
体験料:2500円※材料費別途
伊勢木綿手ぬぐい1枚500円
コットンストール各種2000円〜
ほか風呂敷などご用意あります。
持ちもの:エプロンまたは汚れてもよい服装
 |
 |
|
|
 |
型紙を用いて色を刷り込んで図柄を染め上げる染色技法です。
古色の美オリジナルのたくさんの図柄の中から選んで自由に
組み合わせて、染めていただきます。
日程:随時開催しています。※要予約
お電話またはメールにてご予約ください。
時間:1部 10:00〜 2部 13:00〜
2時間くらい
体験料:4200円※綿のトートバッグ付き
持ちもの:エプロンまたは汚れてもよい服装
 |
 |
|
|
 |
型紙を使って布の上に防染糊を置き、染料を浸けた絵筆で
色を染めてゆく型防染(かたぼうせん)という染色です。
染め上がったあとに糊を落とすことで絵柄が現れます。
古色の美のオリジナルデザインの中から選んで染めて
いただきます。
日程随時開催しています。 ※要予約
お電話またはメールにてご予約ください。
時間:1部 10:00〜 2部 13:00〜
2時間くらい
体験料:4800円※伊勢木綿手ぬぐいハンカチ付き
持ちもの:エプロンまたは汚れてもよい服装
 |
 |
|
|
 |