べんがら

ベンガラのこと
大地の赤

ベンガラは土から取れる成分(酸化鉄)で紅殻、弁柄とも呼ばれ語源はインドのベンガル地方より伝来したことからそう呼ばれています。日本の暮らしにも古くから根付いている素材で陶器や漆器、また防虫、防腐の機能性から家屋のベンガラ塗りとしても使用されてきました。地球上に一番多く存在する「赤色」は酸化鉄といわれています。人類にとって身近な色であり、土から取れた古代色「ベンガラ」は大地の色であり日本の暮らしを彩る色なのです。

さらに詳しく読む
暮らしの中の染色

古色の美のこと

古色の美のテーマの一つに「暮らしの中の染色」があります。それは現代の暮らしの中に染めものが溶け込むということ。掃除、洗濯、家事のように日常的に染めものをする、そんな願いがあります。
アーティストや染色家、クラフターや一部の趣味の材料としてだけではなく、小さなお子さんにも使っていただきたい。
 染料の使い方には上手いも下手もなく、色を楽しみ、その人なりの表現や楽しさ、喜びの発見に繋がればいいなと思っています。

さらに詳しく読む

古色の美の製品購入

日本国内発送のネット販売を行っています。
土から取れて土に帰るべんがら泥染めをはじめ、
藍錠染めや 煤染めなど 、古色の美が作る
人と環境に優しい染めを楽しむための、
染料・助剤・道具をご用意しています。
また、古色の美が位置する南河内地方に伝わる、
独特な塗りの文化からうまれた有害な成分を含まない
べんがら塗料の販売をしています。
環境に循環し奥深い色合いを持つ古色の美の製品をお楽しみください。

ベンガラ泥染め
藍錠染め
煤染め
型染め

セット商品

べんがら染や染め物自体がはじめての方におすすめのシリーズは、必要な材料がセットになっているので安心してものづくりが楽しめます。ミニボトルセットは、色んな色を試したい方や初めての方にオススメです。

セット商品の一覧

ベンガラ染めスクール

ベンガラ染めスクール

工房は南河内(大阪羽曳野)。古墳文化が今なお残る静かな町並みにひっそりと構えております。ゆっくりと流れる時間の中でじっくりと学びにきてください。

台北校
詳細